事業紹介Project Introduction

まかせて安心 シロアリ対策

シロアリのご相談や防除工事は信頼ある当協会員なら安心です。

一般社団法人福岡県しろあり対策協会は、これまで通り(社)日本しろあり対策協会、九州しろあり対策協会と連携し活動を行います。
※(社)日本しろあり対策協会は、シロアリ防除対策を行っている団体としては、わが国唯一の公益法人で、学識経験者、防除薬剤・材料製造業者、登録施工業者より構成されています。

 

蟻害・腐朽調査 シロアリ防除 薬剤の安全性
適切な施工・適正な価格 アフターフォロー 床下湿気対策

 

※(社)日本しろあり対策協会『まかせて安心シロアリ対策』より抜粋

しろあり防除施工士について

しろあり防除施工士は、シロアリ防除施工をする技術者の資格を定めて、その業務の適正を図り、もってシロアリ防除施工の確実性と安全性を確保し、防除の万全を期することを目的としています。

 

しろあり防除施工士証
※しろあり防除施工士証は、施工士の資格取得者全てが所持しており、協会会員のみの証明書ではありませんのでご注意下さい。

 

その他活動状況

  • 全国大会への参加
  • 会員の防除技術の研鑽と安全作業の徹底
    研究発表会・研修会・講習会の開催、安全月間の実施など
  • 社会一般のシロアリ防除に関する指導啓発
    消費生活センター等と懇談会開催、建築展等に出展、ポスターの作成など
  • シロアリの予防および駆除の方法に関する調査研究
    シロアリ被害実態調査、シロアリ分布図作成など

(社)日本しろあり対策協会の主な出版物

  • 機関誌『しろあり』(1962年創刊、2007年より年2回発行)
  • 情報誌『agreeable』(2007年より年4回発行)
  • 『木造建築物の腐朽診断と補修方法』(1998年)
  • 『防虫・防腐用語事典』(2006年・改訂版)
  • パンフレット『シロアリ』(被害・生態・探知)
  • 『創立40年誌』(平成10年)
  • 『シロアリと防除対策』(平成12年)
  • 『しろあり防除(予防・駆除)薬剤の安全性』(平成13年)
  • 『しろあり及び腐朽防除施工の基礎知識』(2006年)

Blog Category

北九州・筑豊地区会員紹介

会員名所在地電話番号(株)高砂〒8­0­3­-­0­8­3­6­福岡県北九州市小倉北区中井4­丁目3­-­1­1­0­9­3­-­5­7­1­-­0­0­3­1­(株)新栄アリックス〒8­0­6­-­0­0­6­7­福岡県北九州市八幡西区引野1­丁目5­-­1­8­0­9­3­-­6­4­1­-­1­3­3­1­(株)アメニティ・クリエイト三共〒8­0­7­-­1­2­6­4­福岡県北九州市八幡西区星ヶ丘6­丁目1­-­1­4­0­9­3­-­6­1­7­-­0­4­2­2­(株)千葉白蟻工務店〒8­0­2­-­0­0­5­2­福岡県北九州市小倉北区霧ヶ丘3­丁目9­-­5­0­9­3­-­9­3­1­-­2­9­7­7­(有)ワールド九州〒8­2­6­-­0­0­4­2­福岡県田川市弓削田6­7­0­番地0­9­4­7­-­4­5­-­1­3­9­0­アントス(株)〒8­2­0­-­0­0­1­3­福岡県飯塚市上三緒1­7­2­-­1­0­9­4­8­-­2­9­-­3­5­3­5­(株)あい営.­.­.­
RSS 2.0