お知らせInformation Page

シロアリ防除施工の保証期間について

2010-05-19 (Wed) 18:31

防除施工保証について平成21年12月4日の理事会におきまして、保証期間の遵守方について再度会員各位に周知することが決議されました。

詳しくは下記資料をご覧下さい。

 

シロアリ防除施工保証

 


この記事を表示

保証対象シロアリについて

2010-04-28 (Wed) 16:39
保証の対象となる白蟻はヤマトシロアリとイエシロアリの2種類です。現在、日本全国に広がりつつあるアメリカカンザイシロアリの被害や、その他の白蟻の被害については保証の対象となりませんのでご注意下さい。アメ...
記事全文を読む

黒い羽をつけた虫を室内で大量に見つけました。シロアリですか?

2010-04-09 (Fri) 11:16
4月から5月の中旬に、黒い羽をつけた虫となれば、ヤマトシロアリの有翅虫(羽蟻)の可能性があります。大量に発生したのであれば、しろありが建物に加害している事も十分考えられます。ヤマトシロアリの羽蟻は、4...
記事全文を読む

福岡県にはどんな種類の白蟻がいますか?

2010-04-09 (Fri) 11:14
福岡県内ではヤマトシロアリとイエシロアリの2種類といってよいでしょう。ヤマトシロアリは山岳地帯と北海道の北部を除くほぼ日本全国に分布しています。イエシロアリは暖かい九州や四国に多く生息しているしろあり...
記事全文を読む

イエシロアリとはどんなしろありでしょうか?

2010-04-09 (Fri) 11:13
世界のしろありの中でも加害力が強く、駆除も難しいしろありです。福岡県内には多く生息しているしろありです。もし、建物に加害しているしろありがイエシロアリの場合は、要注意です。そのまま放置すれば建物全体に...
記事全文を読む
<前 1 2 3 4 5 次>

Blog Category

北九州・筑豊地区会員紹介

会員名所在地電話番号(株)高砂〒8­0­3­-­0­8­3­6­福岡県北九州市小倉北区中井4­丁目3­-­1­1­0­9­3­-­5­7­1­-­0­0­3­1­(株)新栄アリックス〒8­0­6­-­0­0­6­7­福岡県北九州市八幡西区引野1­丁目5­-­1­8­0­9­3­-­6­4­1­-­1­3­3­1­(株)アメニティ・クリエイト三共〒8­0­7­-­1­2­6­4­福岡県北九州市八幡西区星ヶ丘6­丁目1­-­1­4­0­9­3­-­6­1­7­-­0­4­2­2­(株)千葉白蟻工務店〒8­0­2­-­0­0­5­2­福岡県北九州市小倉北区霧ヶ丘3­丁目9­-­5­0­9­3­-­9­3­1­-­2­9­7­7­(有)ワールド九州〒8­2­6­-­0­0­4­2­福岡県田川市弓削田6­7­0­番地0­9­4­7­-­4­5­-­1­3­9­0­アントス(株)〒8­2­0­-­0­0­1­3­福岡県飯塚市上三緒1­7­2­-­1­0­9­4­8­-­2­9­-­3­5­3­5­(株)あい営.­.­.­
RSS 2.0